現在ご覧頂いているページは旧サイト上のページです。(新サイトは以下のリンクからどうぞ。)
>> ショーケース/コレクションケース専門店「大阪陳列株式会社」
>> 特定商取引法に基づく表示

 

 

 

 

 

 

■ 以下の展開例をはじめ、パーツの組み合わせが自由自在です。 ■
★★★写真画像をクリックして下さい。★★★

AA_1 〜 6 (←左から順に)

AA_1 AA_2 AA_3 AA_4 AA_5 AA_6

 サイズ等はエレクター株式会社のサイトをご覧下さい。
上の写真は、全て「HomeERECTA」のものです。家庭用の「HomeERECTA」と、業務用の「SUPER ERECTA」は非常によく似ておりますが、寸法が微妙に異なるために混在させることは出来ませんのでご注意下さい。

 

「900×600mmの3方クロスバー」にご使用頂けるバスケットを作ってみました!(30kg程度のモノなら問題無く載せられます。)  これは製作例でして、常時在庫品では有りません。

HE用バスケット

 ← これが「900×600mmの3方クロスバー」用のバスケットです。
HE用バスケット(セット後)  ←  こんな感じでご使用頂けます。(クロームメッキも御座います。)
※このバスケットはエレクターの純正品では有りませんので、ご注意下さいませ。

 


 

 ワイヤーシェルフの元祖「SUPER ERECTA」が主に業務用として利用されているのに対し、「HomeERECTA」は主に家庭用として利用されていますが、「SUPER ERECTA」に比べて半額近いこともあって、業務用として利用されるお客様も比較的多いようです。家庭用といっても、1段当たりの耐荷重性能は135kg(←ワイヤーシェルフの場合)も御座います。
このページでは、「HomeERECTA」のみを紹介しております。
 最近は多数の類似品が市場に出回っておりますが、「メッキ/塗装の美しさ丈夫さパーツの豊富さ」の三拍子が揃ったものは、他には見当たりません。
 当社のお薦め品は、ブラックの「HomeERECTA」です。防錆性能や耐荷重性能はクロームメッキのタイプと同等でありながら、値段がクロームメッキのものより安い上、クロームメッキとはまた違った美しさを持ちます。クロームメッキのタイプは棚自体が目立ちがちですが、ブラックの場合は逆に、棚に置いた物が引き立ちますので、特にステレオなどのオーディオ機器類との相性がピッタリです。また、クロームメッキに比べてメリハリの効いた棚空間になります。(ただ、キッチン等でご使用の際には、ブラックよりもクロームメッキのタイプの方がお薦めです。)
 当社はエレクター株式会社の正規代理店として、業務用の「SUPER ERECTA」や「STANDARD ERECTA」等も専門的に扱っております。
柱は、お好みの長さにカットすることも出来ます。

 


 

 「HomeERECTA」に関しましては、当社から直接「代金引き換え」で発送することが出来ますので、商品到着時に運送業者の方にお代金をお支払い頂くだけでご購入頂けます。また、平日の14:00までに発注頂きました商品は、当日出荷が可能ですので、(離島を除いて)数日の内にお客様のお手元に商品が到着致します。
 発送数量が多い場合は、入金確認後に発送という形を取った方が、少しでも安くお買い求め頂けます。(発送に利用する運送業者が異なるためです。)
 「SUPER ERECTA」や「STANDARD ERECTA」は「HomeERECTA」とは納入方法が異なり、メーカーからの直送となります。(メーカーに在庫が御座いましたら、発注後3〜4日程度でお客様のところに商品が届きます。)